top of page
Letter for you from Yumiko Kuroiwa.
Yumiko Kuroiwaのブログをご覧いただきありがとうございます。長野の小さなアトリエから、あなたへのお手紙を綴るように。イベント出展情報・お帽子についてのお役立ち情報などをお届けします。
出展のご依頼・お帽子のオーダー・当店でお買い上げいただいたもののメンテナンスなど、承っております。お気軽にお問い合わせください。
検索
2022年9月10日
DMを作りました。
2日かかりました。 今回はこんな感じになりました。 で、何用のDMかと言いますと、 10月13日〜16日、神戸モダナークギャラリーにて展示販売 11月2日〜5日、松本中町・蔵シック館にて展示販売 用です。 内容は、秋冬帽子、耳当て、カジュアルコサージュなどを展示販売いたしま...
190
2022年9月3日
本物であるかどうか
ラジオを聞いていたら面白い話をしていた。 骨董鑑定士はどうやってその見分けのできる目をつくるのか。 本物だけを見続けるんだそうです。 本物だけを見続けると偽物を見たときに 何か変、何か違う、 とわかるんだそうです。 それは言語化できない何からしいです。感じる、という事なので...
130
2022年9月1日
久しぶりのちょっと良い時間
お元気ですか? 急に涼しくなったり、ベターっと暑かったり、体調管理が難しいですね。 今日は木曜日で雨の予報だったので、 出かけるのをやめようと思っていたのですが、 出かけてみました、松本まで。 やっぱりすごい雨、だったりちょっと止んだり。...
100
2022年8月16日
2023年1月
先日のビッグサイトでのイベントの際にお会いした方に ”メルカート イン ガレリア”というイベントにお誘いいただきました。 開催は奇数月に行っているようで、来年の1月の回に参加させていただくことになりました。 場所は東京都渋谷区渋谷3-16-3高桑ビル4階。...
200
2022年8月14日
ロンドンから戻ってきた作品
コンテストに応募した作品がロンドンから戻って来ました。 出しても飾るところがないのでこのまま箱にしまっておくしかなさそうです。 あーこの作品はロンドンに行ってギャラリーに飾られた。 いいな、ロンドンへ言って来たんだな。なんてことを思いました。...
110
2022年8月13日
こんな技術も帽子作りにはあります。
こんばんは。 日に日に日没時間が早くなっていますね。 こんなに暑い最中ですが、また冬が来るのかと思うと憂鬱です。 冬までには平和な世界に戻っている事を心から願う今日この頃です。 さて、先日より帽子の型を作っています。 今日はこのような感じになっております。...
120
2022年8月11日
今日は山の日
今日も暑いですね。 青空がもう・・お腹いっぱいですね。 さて、今日は山の日、なんですね。 山はお好きですか? 山は毎日遠くから見ているだけです。なかなか山そのものに入って行く 機会がないですね。 たまには行ってみようかな。 と言う話はどうでもよくて、 山の日の話。...
20
2022年8月9日
その後
こんにちは。 今日も暑いですね。 さて、先日応募したコンテストのその後ですが、 世界各国から110人の応募があったようです。 (主催がイギリスの帽子専門のウェブマガジンだったのでイギリスの方が多かったです。) その中から最終選考に10人が選ばれ、...
80
2022年8月7日
型作り
こんばんは。 お元気ですか?どんな日曜日をお過ごしでしょうか? さて今日は型作りを始めました。 これが結構地味な作業で、途中でいやになる事もあるので ここに書いて行こうかなと。 製作過程を見せて行くのは得意ではないのですが...
20
2022年8月1日
8月の始まり
8月ですね。 暑いです。 もう朝から暑いです。 でも相変わらずの自転車です。 暑いんです。 汗だくなんです。 でもこれが健康に良かったりするのかな。 アトリエでは1日中エアコンをつけているので汗をかくことはありません。 逆に冷えている事も。...
30
2022年7月31日
7月の終わりに
今日も厚いですね。 空の青が力強い。 でもきっとあっという間に秋が来るんですよね。 そう思うと2022年の夏、乗り切れそうじゃないですか? 先週東京から帰ってからしばらくアトリエはお休みにしていましたが 7月の最終日、本日よりオープンすることにいたしました。...
50
2022年7月29日
東京へ行ってきました。
皆様お元気でしょか。 暑い日がいつまで続くのでしょうか。 どうかお盆が過ぎたら涼しくなりますように。 さて、先日予定通りハンドメイドインジャパンフェスに参加してきました。 久しぶりの東京。ちょっとドキドキしてしまいました。 コロナも猛威を振るっている最中のことでしたし。...
80
2022年7月14日
カチューシャ
暑いですね。 いかがお過ごしでしょうか。 わたしはここ何日か、カチューシャを作っておりました。 夏のおしゃれにいかがでしょうか。 今回はビニールで作ったお花を飾り付けてみました。 涼し気に見えますでしょうか。 個性的なカチューシャをポイントに...
160
2022年7月10日
久しぶりのカチューシャ
暑い日が続いていますがお元気ですか? 7月に入ってあっという間に10日が過ぎました。 何をしていたのか振り返ってみると、今月はベレー帽をいくつかと 久しぶりにカチューシャを作っております。 夏は暑いので帽子は苦手、と言う方で、...
90
2022年6月29日
コンテストに応募してみた
みなさまこんにちは。 熱いですね。朝からエアコンつけっぱなしです。なのでアトリエ内は快適です。 もう外へは出たくない。アトリエに住みたいぐらいです。 さてこの暑い中、お元気でお過ごしですか? わたしは12日ほど前からコンテストに応募する作品を作っておりました。...
170
2022年6月23日
全ては依存が原因か
こんばんは。 皆さまはワクチン何回打ちましたか? わたしは先日3回目を打ちました。 2回目が結構具合が悪くなり(と言っても一般的な症状) もう絶対に次は打たないと思っていたのですが、 来月のビッグサイトのイベントのため、打つ事にいたしました。...
200
2022年6月12日
出店します。
6月も気づけばもう12日。 早いですね。 毎日善光寺参拝の人々がアトリエ前の道を通り過ぎていきます。 私の帽子に興味を持ってくれたのはその中のほんの少しの人々。 でも今月はなかなか面白い人々に会いました。 まずお一人目は こちらの秋元梢にちょっと似たお若い彼女。...
330
2022年6月1日
ご来場ありがとうございました。
いよいよ6月、夏ですね。みなさまいかがお過ごしでしょうか。 相変わらず暗いニュースも多いのですが できるだけ気分を引っ張られないように明るく過ごしたいですね。 さて、5月27日、28日、29日と松本中町、蔵シック館にて展示販売を行いました。...
240
2022年5月18日
見に来てくださいね。
こんにちわ。 お元気ですか? 暑かったり、寒かったり、それに加えてどんよりの日が続いたり。 体調を保つのが難しいですね。 さて、アトリエショップには皆さまに見ていただきたい帽子たちが 揃っております。 今日も道行く人が、...
430
2022年5月10日
5月です。そろそろ夏帽子です。
こんにちは。 ゴールデンウェークはいかがでしたか? こちらは相変わらずでアトリエでなにやら製作しておりました。 さて、そんな中、20年ほど前に初めて帽子を販売したチャレンジショップでお買い上げくださった方が 偶然ご来店。...
80
2022年4月30日
4月の終わりに
今月もご来店いただいたみなさま、ありがとうございました。 新しい帽子の調子はいかがでしょうか。 楽しんでいただけていると嬉しいです。 今月はベレー帽が人気でした。 これは意外でした。わたしは好きなのでベレーを今月はたくさん用意していたのですが...
200
2022年4月25日
母の日に贈りたい帽子3選
4月も終わりに近ずいて、そろそろ5月。 5月は何といってもゴールデンウィークでしょうか。 そしてその先には母の日がありますね。 そろそろ今年の贈り物を考え始めるころでしょうか。 Yumiko Kuroiwaでも、いつまでも素敵でいて欲しいお母さまに贈る帽子がそろい始めていま...
190
2022年4月17日
ブライトン留学の話2
こんにちは。 やっと晴れましたね。気持ちの良い日曜日です。いかがお過ごしでしょうか? さて、今日はブライトンの話の続き。 上の写真はホームステイ先の家の玄関を出たところの景色です。 あーなつかしい。 というよりも、もう忘れている様な。 というのも18年前の出来事なので・・...
90
2022年4月15日
今日はこの帽子が完成。
この、つのつのした帽子の色違いが先日売れたことをいいことに、 違う色も作ってしまいました。 表はブルーグレーで裏ブリムは生成り。 なので顔が明るく見えるのではと思っています。 表が生成りにしようか迷ったのですが、こうしてみました。 そしてピンクも製作を始めました。...
170
bottom of page