top of page

Letter for you from Yumiko Kuroiwa.
Yumiko Kuroiwaのブログをご覧いただきありがとうございます。長野の小さなアトリエから、あなたへのお手紙を綴るように。イベント出展情報・お帽子についてのお役立ち情報などをお届けします。
出展のご依頼・お帽子のオーダー・当店でお買い上げいただいたもののメンテナンスなど、承っております。お気軽にお問い合わせください。
検索


今日はバタバタな日。
今日は製作はこれだけで終了でした。 というのは、 な、なんとクリーマで初めて売れました! 売れた、というメールが来て目を疑いました。 売れたのは良かったのですが、なんと在庫が無かったのです。😭😱 さあどうしよう、とあたふたあたふた。...
2024年2月8日
7
0


あと少しの所で・・
今日は緑バージョンを作っております。 あと少しで完成、と言うところで、間違えました。 あ~ショック。 実は頭の中半分の所でうっすらと違う事を考えていたのでした。 あ~ショック。 こんな時は適度に休みを入れて集中し直さないとダメですね。反省です。...
2024年2月7日
2
0


降りましたね。
この冬一番の雪が降りましたね。 皆さまの周りはいかがでしょうか。 昨日は調度定休日だったので、家でどんどん積もって行く雪を見て、 あーまたアトリエの前に雪山ができるんだろうなー、とは思っていました。 今朝来てみるとこの状態。...
2024年2月6日
3
0


さあ夏だ!
今日はまた寒くなっておりますね。 只今18:00近くなっております。アトリエはやっと快適温度に温まって来ました。 でもそろそろ店じまいにしたい所。もう少し居ようか、帰ろうか悩みます。 さて今日からブレードの夏帽子の製作に取り掛かり始めました。...
2024年2月4日
2
0


ヘッドピース3
ヘッドピース3部作の最後にこれができました。 これこそもう誰がどんなときにかぶれるのだろうか? 作っておきながら想像ができないかも🦆。 さて、誰がどんなときにかぶるのかわからないのに作ってしまうシリーズはこの辺で ひとまず終了して、次へ行きたいと思います。...
2024年2月3日
1
0


本日は染工房Kimiへ
今日は金曜日。染工房kimiでお店番を して来ました。 染工房kimiのオーナー、kimiさんは人生経験が豊富な方。 おしゃべりをしていると勉強になることが多々出て来ます。 人生山あり谷あり、ですね。 過去のことは過去に置いて、常に前向き。 大事にしたい思考です。...
2024年2月2日
2
0


自己イメージと今日の製作物
皆さまは自己イメージはどんなものをお持ちですか? 自分て最高、幸せもの。などポジティブ? あるいは、なんてだめな人なんだ。とか、 ネガティブ? わたしはどちらかというとネガティブ。 ポジティブに考えたいのにネガティブになりがち。長年そういう思考なので、そっちに流れがち。...
2024年2月1日
4
0


こんなん作ってます。
今日はだいぶ暖かくなりましたね。 少し気温が上がっただけでなんだか気分も 上がります。 今日は久しぶりにお会いするお客様が アトリエを訪ねてくださいました。 覚えていてくれた事がうれしい!😆 さて今日は昨日に引き続きヘッドピースの 製作をしておりました。...
2024年1月31日
5
0


ヘッドピース2
今日はまた、ヘッドピースを製作しております。 今回はお花は付けずに、何付けようか、と悩んでおります。 なぜ誰のための物でもなさそうなものを作ってしまうのかなと自分でも思ってしまいます。 もっと実用的なものを作ったら良いのに・・ でも、作ってしまうんですね。なんなんですかね。...
2024年1月30日
2
0


誰かに届けー。
できました。こんな感じに。 どなたかに使って欲しいですね。 いつか日の目を見るときが来るといいな。 さて今日はこんな感じにて終了。 次回も実用性があるのかないのかなわからないものを作りたいと思ってしまっています。 ん~~。 明日はアトリエアニェリカはお休みです。...
2024年1月28日
7
0


誰のための?
先日より製作していたお花はこんな感じになって来ました。完成まであと少し。 頭に固定するためのカチューシャ的な土台を作って、そこにこのヘッドピースを固定して完成です。 明日にはできるかな。 いったい誰のためのヘッドピースなのか。 ん~~。 歌を人前で披露したい方、とか、...
2024年1月27日
4
0

久しぶりに染工房kimi へ
今日は久しぶりに染工房kimiのお店番に行きました。 この企画(作家3人が、水、木、金曜日、1日ずつお店番を。土、日曜日はオーナーのkimiさんがお店番。)が始まったのが12月。 私は1回お店番をした後すぐにお休みしてしまったので 1か月ぶりぐらいでした。...
2024年1月26日
8
0


新年に考えがち。
皆様こんにちは。お変わりないですか? 毎日寒い日が続いておりますが、心も体もお元気ですか? わたしはおかげさまでだいぶ回復してまいりました。 さて、2024年になってもうすぐ一か月がたちますね。 何か始めたいとこの時期に思ったりしませんか?...
2024年1月25日
3
0


あけましておめでとうございます
2023年12月に思いもよらない病気が見つかりしばらくお休みしておりました。 そのため年末年始のご挨拶が遅くなり大変に失礼いたしました。 2023年、Yumiko Kuroiwaの帽子と出会っていただきありがとうございました。 心より感謝申し上げます。...
2024年1月6日
4
0


お知らせ
いつもご覧いただきありがとうございます。 急ではございますが12月13日より少しの間 お休みいたします。 また再開の準備ができ次第お知らせ いたします。 それまでしばらくお待ち下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。 また皆さまにお会いできる日を楽しみにしております。...
2023年12月12日
18
0


製作中
今日は暖かい日曜日でしたね。 いかがお過ごしでしたか? アトリエでは新作を模索中です。 頭で考えていることが形になるのは やっぱり楽しいですね。 久しぶりにこの感覚になりました。 さてどんなものができますか。 お楽しみに。
2023年12月10日
3
0


染工房kimiでの販売スタート。
皆様お元気ですか? すっかり冬になってしまいましたね。 冬はお好きですか? わたしは長い間長野に住んでいますが、 長野の冬だけは未だにどうしたら楽しく過ごせるのかわかりません。 春が待ち遠しいです! さて、先日より染工房kimiでの販売がスタートしました。...
2023年12月9日
6
0


おしらせです。
皆様お元気ですか? だいぶ寒くなってきましたね。 落ち葉が毎朝大変です。 さて、お知らせです。 まず、 12月より、染工房kimiにて継続して帽子を取り扱いいただけることになりました。 それにともない毎週金曜日は染工房kimiに在店いたします。...
2023年11月27日
9
0


ありがとうございました。
冬帽子展 in 松本は先日無事に終了いたしました。 今回はお天気にも恵まれてとても楽しい4日間を過ごすことができました。 ご来場いただきました皆様、 またお買い上げくださった皆様、 ありがとうございました。心よりお礼申し上げます。...
2023年11月11日
9
0


あと少しで松本展示販売
なんだかんだであと少しで松本での展示販売の日がやって来ます。 いつもの事ですが展示販売の前はそわそわします。 本日日曜日でいったん製作は終了。 明日、明後日で荷物を準備し水曜日に発送。 木曜日から展示販売が始まります。 今回帽子だけでなく、カチューシャもおすすめしたい一品で...
2023年10月29日
7
0


松本展示販売DMできました。
こんな感じになっております。 さて今日は朝から製作に励んでおります。 やっと製作モードになって来ました。 一週間以上製作から販売の方に頭が向いていたので戻るのに少々時間が かかりました。 今日は秋晴れの良い天気です。 やっとお出かけしたい季節になりましたね。...
2023年10月3日
8
0


冬帽子展in松本
松本中町・蔵シック館での展示販売の日時を決定いたしました。 11月2日(木)15:00〜17:30 3日(金)・4日(土)・5日(日)9:00〜17:00 です。 2日は準備の後になりますので15:00からになります。 場所はいつもお借りしている蔵シック館の2階、展示室1と...
2023年10月1日
2
0


長野に戻って来ました。
水戸での展示販売は無事に終了いたしました。 ご来場、お買い上げいただきました皆様、ありがとうございました。 わたしが好きに製作したものに共感していただけることは 本当にうれしい事です。 これがあるのでなんだかんだ結局辞められないんですよね。...
2023年9月30日
6
0


水戸最終日
本日水戸京成百貨店での販売は最終日。 本日17:00まで。お待ちしております。 長野のアトリエ/ショップは10月1日から 通常営業に戻ります。 それから只今ライン公式に届いたメッセージは見ることができません。 大変にお手数ですが インスタのDM eメール:...
2023年9月26日
3
0
bottom of page